特養を選ぶ時

介護 特養の生活状況~夜しっかり眠ってもらうために家族が支援できる事

2020年5月24日

介護を受けているあなたの家族や大切な方が夜、なかなか眠ってくれない。

そのため、あなた(介護者)も睡眠不足なんてことはありませんか?

あなた自身の生活でただでさえ忙しいのに、自宅で介護まで頑張っていて、イライラしてついつい大切な方に冷たく当たったり叩いてしまったり。

自宅で介護となると他にも想像を超える困難なことが多発しますよね。

そんな状況の中で、これから家族や大切な方に介護施設、特養を探そうかなと思っている時に、こんな悩み/疑問はありませんか?

[jin_icon_question size="16px" color="#24b500"] 特養では、ぐっすり快適に眠れるものなの?

毎日の介護から「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 早く解放されたい」と思っていても、あなたの大切な方が生活していくことになる特養。

さらには、特養に入居することが決まって「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] ホッ」としても、大切な方の為に何かしてあげたい。

[chat face="cd70908dfcc095eb6f1582a88fbbadc8.png" align="left" border="none" bg="gray" style="maru"]そんな思いもあるんじゃない?[/chat]

このページでは、特養での睡眠にスポットを当てて、特養の介護現場で介護職員として働いていた経験から、特養の過ごし方/生活状況を紹介しながら、あなたが大切な方の生活のために支援/サポートできることを紹介していきます。
[the_ad id="2780"][the_ad id="2783"]

介護 特養で夜寝ない利用者の生活状況とは?

自宅で介護をしている方でしたら、「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 夜、なかなか眠ってくれない」ということもあるのではないでしょうか。

これ、自宅の介護でもよくあることですが、特養の介護現場でもよくあること、あるあるの一つです。

入居者さんの皆が皆というわけではないけれど、特養の夜勤の介護職員は、コールでなにかと呼び出されたり、ウロウロされて転倒だったり余分な排泄介助だったり。

毎夜毎夜いろんな出来事が。今度はそうきたか、みたいな出来事が。

[chat face="c777d5e47df991890f44ef1633173bd8.png" align="right" border="none" bg="red" style="maru"]介護現場がパンクしちゃうね。[/chat]
[chat face="cd70908dfcc095eb6f1582a88fbbadc8.png" align="left" border="none" bg="gray" style="maru"]入居者さんがベッドに繋がれたり、悲しいことになっていることも。[/chat]

夜なかなか眠れない原因の1つに、そもそも特養での生活状況が原因?という考え方もあるよ。

というのも、特養での生活状況は、利用者さんの自力歩行の状況により、大きく4つのパターンに分けることができます。

[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 歩行器具の支援が必要でも自力歩行ができる利用者さん

[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 車椅子を常用していて、居室(自室)でベッドに横になっている時間が少なめな利用者さん

[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 車椅子を常用していて、居室(自室)でベッドに横になっている時間が多めな利用者さん

[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 寝たきりな利用者さん

それぞれの状況に応じて最適な介護サービスの提供を、ということになるんだけども、一方で、

特養での1日の流れ介護 特養の入居者が喜ぶサポート~服装編~特養の過ごし方/生活状況からでも紹介しているとおり、なにかとすぐにベッドで横になってもらうことが多い。

介護施設側にとっては、その方がなにかと楽だから。

[chat face="cd70908dfcc095eb6f1582a88fbbadc8.png" align="left" border="none" bg="gray" style="maru"]介護施設側を責めているんじゃないよ。現場も大変なのよね。[/chat]
[chat face="c777d5e47df991890f44ef1633173bd8.png" align="right" border="none" bg="red" style="maru"]責められるのは?国の介護政策?[/chat]

https://kaigo-nuigurumi-garden.com/care-action/action/daily-flow-tokuyo1_atab

https://kaigo-nuigurumi-garden.com/column/choose-tokuyo/clothes1_atab

そこで、あなたが「[jin_icon_question size="16px" color="#24b500"] 家族や大切な方(入居者さん)には夜しっかり眠って健康的に、少しでも楽しく過ごしてほしい。何か支援できることはないかな?」という時には。

具体的にお薦めな支援/サポートを紹介していきます。

夜眠ってもらうために家族が支援できること

もしも特養に入居している家族や大切な方が「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 夜眠れない」と訴えられたら。

[chat face="c777d5e47df991890f44ef1633173bd8.png" align="right" border="none" bg="red" style="maru"]年のせいだね。と放置プレイにするんじゃなくて。[/chat]
どれもありきたりだけど、お薦めはこんなところ。

(お薦めの一品)
[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 自力歩行の補助となる歩行器具や杖

[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 鏡や櫛など身だしなみを整えるための物

(唯一無比のお薦め)
[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 家族や大切な方の面会、来訪

これらのお薦めは、どれも身体を動かすことと会話をすることに繋がるもの。

日中、ベッドに横になってグースカグースカ眠ることをできるだけ避けることに繋がるもの。

自力歩行の補助になる歩行器具や杖。

補助器具を使って(介護職員の手を借りずに)自力で歩けること。

特養の場合は自力で歩けるからといってもホイホイ外出ができるわけじゃない。

基本は特養内ですが、自力で歩ければやっぱり行動範囲が広がるし、適度な運動や脳に適度な刺激にもなるよね。

日中、適度に疲れてもらうことが大切よ。

鏡や櫛など身だしなみを整えるための物。
身だしなみを整えたら、ちょっと活動しようかなとなるよね。

私が働いていた特養では、自分の意思で身だしなみを整えた後に「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] じゃあ」って日中ベッドに横になってグースカ眠る方はいらっしゃいませんでした。

家族や大切な方との面会。
これは別格です。

入居者さんは、家族や大切な方が会いに来てくれることを心待ちにしていますから。

なんと嬉しそうに「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 明日、息子/娘が会いに来るのよ [jin_icon_onpu size="16px" color="#24b500"]」と言っていたことか。

この時、会って話すだけじゃなくて、ちょっと一緒に歩いてみることがお薦めです [jin_icon_like size="16px" color="#24b500"]

[chat face="cd70908dfcc095eb6f1582a88fbbadc8.png" align="left" border="none" bg="gray" style="maru"]本当は近所に一緒に散歩が出来たらいいんだけどね。是非介護職員の方に「[jin_icon_question size="16px" color="#24b500"] 散歩してきていい?」と聞いてみて。[/chat]

もう一つ。是非、レクリエーションへの参加も促してみて。
中には「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 私はレクリエーションはちょっと・・」という入居者さんもいるんだけど、他の入居者さんと会話もできるし。

あなたが特養に入居している家族や大切な方に少しでも楽に楽しく生活してほしいなら。

適度に体を動かすことと適度に会話をすること。

これを意識した支援、サポートがオススメです [jin_icon_like size="16px" color="#24b500"]

この3つをした日の夜に、ウロウロ歩き回る入居者さんは、ほとんどいらっしゃいませんでした。(認知症の方は別ね。)
[the_ad id="2780"][the_ad id="2783"]

まとめ

いかがでしたでしょうか。

特養での睡眠にスポットを当てて、特養の過ごし方/生活状況を紹介しながら、あなたが、特養に入居している家族や大切な方の生活支援、サポートできることについて、紹介しました。

いずれも、そんなに負担になるような支援/サポートではないのでは?と思います。

是非、試しにチャレンジしてみてください [jin_icon_like size="16px" color="#24b500"]

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!

[the_ad id="4349"][the_ad id="4350"][the_ad id="4356"]

-特養を選ぶ時
-

error: Content is protected !!

© 2024 ぬいぐるみガーデン〜介護〜