特養を選ぶ時

介護 特養の入居者が喜ぶ、家族/親しい方ができる支援~ご飯/食事編~

2020年5月16日

特別養護老人ホーム(特養)の入居者さんが少しでもご飯/食事を楽しむために、家族や親しい方が支援/サポートできることは?

家族や大切な方が入居する介護施設、特養を探しているあなた。例えば、こんな悩みはありませんか?

[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 自宅で介護をしている毎日、負担が大きすぎて、負担を少しでも軽くしたい。

[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 自宅で介護をしている毎日、いろんな機会や時間の損失に繋がっている状況を少しでも改善したい。

[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] そろそろ体力的にも精神的にも限界・・・

[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 年老いた家族と離れて住んでいて介護ができない。

一方で、今の自宅での介護生活が大変な状況でも、

[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 家族や大切な方には、特養でもできるだけ美味しく楽しくご飯を食べてほしい。

[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 特養で毎日でなくても、時々は一緒に食事をしたい。そんな時間も過ごしたい。

[chat face="cd70908dfcc095eb6f1582a88fbbadc8.png" align="left" border="none" bg="gray" style="maru"]家族や大切な方が特養に入居した後も、何か支援/サポートできることはあるのかな?できることなら何か支援/サポートしたい。[/chat]
[chat face="c777d5e47df991890f44ef1633173bd8.png" align="right" border="none" bg="red" style="maru"]そんな思いもありませんか?[/chat]

あなたのそんな思い/悩みが上手く消化できること、そのきっかけになることを、特養の介護現場で介護職員として働いていた経験をもとに紹介していきます。

なお、特養での生活状況(食事編)は、こちらで紹介しています。あわせてご覧になってくださいね。

[jin_icon_question size="16px" color="#24b500"] 特養で生活する家族や大切な方の生活状況は?(食事編)

https://kaigo-nuigurumi-garden.com/column/choose-tokuyo/meal1_atab

https://kaigo-nuigurumi-garden.com/column/choose-tokuyo/meal2_atab

既に家族や大切な方が特養に入居していて、正直「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] ほっ」と思っているあなたもご覧になってください。
[the_ad id="2780"][the_ad id="2783"]

入居者の家族、入居者さん、介護職員それぞれの思い

あなたが、特養に入居する/している家族や老親、大切な方に何かしたいという思い/希望があるように、入居者さん、さらには特養の介護現場の介護職員にもそれぞれ思いがあります。

[chat face="cd70908dfcc095eb6f1582a88fbbadc8.png" align="left" border="none" bg="gray" style="maru"]あなたの思い/希望を一方的に押し付けるのも・・・なので、まずはぞれぞれの思いを紹介すると。[/chat]

(あなた(家族や親しい方)の思い)
[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] できるだけ美味しく楽しく食べてほしい。

[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 毎日でなくても時々は一緒に食事したい。そんな時間も過ごしたい。

(入居者さんの思い)
[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 食事も結構一苦労なのよね ⇒ 少しでも楽に食べたい。

[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] できたら楽しく美味しく食べたい。

[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] たまには自分の意思でメニューを選択したい。

(特養の介護現場の介護職員の思い)
[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 毎日忙しすぎて正直、介助メニューは流れ作業だけど、少しでも楽しく過ごしてほしい。

[jin_icon_question size="16px" color="#24b500"] どんな声かけや会話をしたらご飯/食事を楽しんでくれるかな?

[jin_icon_question size="16px" color="#24b500"] どんな食事レクリエーションをしたら楽しんでくれるかな?喜んでくれるかな?

特養で一緒に食事時間を過ごすこと

あなたの思いを満たす1つ目は、一緒に食事をすること。

特養の朝食、昼食、夕食は、基本的には入居者さんが一堂に会して食べることが多い。

入居者さん皆が皆それぞれの居室で食事をすると、介護職員の手が足りないしね。

そのため、家族や親しい方が食事時に会って一緒に食事をという時には、事前に介護施設側に

[jin_icon_check_circle size="16px" color="#24b500"] 例えば、明日の昼食は一緒に食べたい

と伝えておくと、現場の介護職員に喜ばれるよ。

なぜなら、家族や親しい方が一緒に食事をするのは、ほぼ居室。

時々は様子をみるにしても、食事介助が省ける。

さらに前もって分かっていたら、食事前後の食堂と居室の間の往復分の移乗介助(移動介助)も省ける。

しかも居室なので、ひょっとしたら、ついでに清拭介助もしてくれるかも。

居室ならゆっくり会って会話ができて、入居者さんが明るくなる。

前向きになって、その後の介護が楽になるかも。

介護職員にとっても、良いこと尽くし。

特養での居室と食堂の間の移動介助(移乗介助)については、こちらで紹介しています。

[jin_icon_check size="16px" color="#24b500"] 特養の1日の流れ

https://kaigo-nuigurumi-garden.com/care-action/action/daily-flow-tokuyo1_atab

https://kaigo-nuigurumi-garden.com/care-action/action/daily-flow-tokuyo2_atab

家族が支援/サポートできる清拭介助については、こちらで紹介しています。

[jin_icon_check size="16px" color="#24b500"] 家族が支援/サポートできる清拭介助とは?

https://kaigo-nuigurumi-garden.com/column/choose-tokuyo/bath1_atab

一方で、事前連絡無しに、食堂に移乗介助(移動介助)した後に、突然「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] ハロー!」と来られたら、「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] それ、早く言ってよ~」と思ってしまう。

しかも、前もって伝えておくと、知った時から入居者さんが明るく元気になるよ。

私が働いていた特養では、「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 明日、息子/娘が会いに来るんだよ。一緒にご飯食べられる [jin_icon_like size="16px" color="#24b500"]」と何度同じことを聞かされたことか。

[chat face="cd70908dfcc095eb6f1582a88fbbadc8.png" align="left" border="none" bg="gray" style="maru"]本当に喜んでた。前向きになってた。[/chat]

勿論、昼食や夕食だけではなく、朝食~昼食、昼食~夕食の間も、居室で一緒に過ごすお茶/カフェタイム [jin_icon_cafe size="16px" color="#24b500"]も同じ。

特養 食事レクリエーション

特養の入居者さんにとっては、特養に入居したら、大体は前もって決められたメニューを食べています。

「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] あのお店の〇〇、美味しいらしいよ [jin_icon_onpu size="16px" color="#24b500"]」
「[jin_icon_comment size="16px" color="#24b500"] 今後あのお店に食べに行ってみよう [jin_icon_onpu size="16px" color="#24b500"]」
ということは、ほぼないのよね、残念ながら。

なので、特養でテレビのグルメ番組は・・・

そんな特養の日常で、ご飯/食事を少しでも楽しむためには、バラエティのあるメニューから自分の意思で選ぶ機会を作る。これです。

あなたが健常者なら、普通に毎日出来ていることでしょうか。

これに準ずるものであなたが出来ること、してあげられることは、一品の差し入れがかなり有効ということは、介護 特養ではどんなご飯/食事?献立/メニューは自由に選べるの?で紹介しているとおりです。

https://kaigo-nuigurumi-garden.com/column/choose-tokuyo/meal1_atab

でも、毎日毎日会いには行けないですよね。

介護施設側が、少しでも楽しく過ごしてもらおうと出来ることは、食事レクリエーション。

どんな食事レクリエーションを催しているかは、それぞれの介護施設次第。

よくあるのは、特養内でお寿司バイキングやデザートバイキング。

なかには、職員が付き添った上で、近所のお食事処に軽食や食事にお出掛けというレクリエーションをしている介護施設も。

頻繁ではなくても、食事メニューを自分の意思で選ぶ、食事を楽しめると、楽しく前向きになれるよね。

これは、介護を受けている方も受けていない方も同じだよ。
[the_ad id="2780"][the_ad id="2783"]

まとめ

いかがでしたでしょうか。

あなたが、特養に入居している老親や大切な方に何か支援/サポートしたい、そんな時にできることについて、紹介しました。

あわせて、これから特養を選ぼうという時のポイントも幾つか紹介しました。

特養を選ぶ際に事前に確認しておいたらいいよポイント [jin_icon_like size="16px" color="#24b500"] は、別のページでまとめて紹介します。

[chat face="c777d5e47df991890f44ef1633173bd8.png" align="right" border="none" bg="red" style="maru"]特養って、夕食~寝るまでの間に夜食はあるの?[/chat]
という疑問もあるでしょうか。

特養には、大体、夜食サービスはないと思っていいですよ。

全国の全ての特養の食事介助サービスを漏れなく把握してはいないので断言は出来ないけど、私は聞いたことがありません。

夜食に限らず、特養で食事をするということは、その食事介助だけではなく、前後の移乗介助(移動介助)、排泄介助、食後の口腔清掃介助もセットということ。

介護現場の職員の負担とマンパワー的に無理。表向きは、利用者さんの健康管理上という理由かな。

特養は、入居者さんに接待やおもてなしをメインにする場所でもないし。時々勘違いしているわがままな入居者さんもいらっしゃるけどね。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!

[the_ad id="4349"][the_ad id="4350"][the_ad id="4356"]

-特養を選ぶ時
-

error: Content is protected !!

© 2024 ぬいぐるみガーデン〜介護〜