一緒に住んでいる、離れて住んでいる家族やパートナーさん、大切な人に、新たに介護が必要になったというあなた。
普段仕事をしていたら、あなたは今、こんな不安や悩みはありませんか?
もしも、大切な人の介護に専念するために退職/離職したら、実際、どうなるの?
退職/離職したらどんな生活になるのか分からないし、なんともいえない漠然とした不安があります。
仕事と大切な人の介護の両立、いろいろ悩みますよね。
このページでは、実際に退職/離職して介護に専念しようか悩んでいる時によくある悩みと
あらかじめ知っておいたら対策を立てやすくなるよ。(解決策も含める?最後に調整すること)
介護専念生活は苦しい?退職/離職して1, 2ヶ月頃は?
まず最初は、やっぱり先立つお金関係に関する悩みや不安ですよね。
介護に専念したら、生活が苦しくなる?生活費が足りなくなる?
「 死ぬまで生活できる充分な蓄えがあるよ」という方でないと、悩みますよね。
そうはいっても、
大切な人だし、やっぱり自分で介護もしたい
介護しなかったら、後悔しそうな気がする
と思って、思い切って退職/離職して介護に専念し始めたら。
介護専念生活を始めた初期の頃は、例えば、
ハローワークで手続きする失業保険
退職手当/退職金
預貯金などの金融資産
(人によっては)親の年金などご先祖のすねかじり
等々があって、少々不安があっても、「 ま、なんとかなるかな」とのんびりまったり構えたりして。
しかも、介護を受けている大切な人から感謝もされる。
介護生活、思ったよりもしんどいけど、生活費もなんとかなってるし、感謝もされるし、こんな生活もありかも。
自分で選択して決めたことだから、このまま頑張ろう!
と比較的前向きに思えたりする。
介護のために退職して最初の1, 2ヶ月くらいはね。
介護のために退職/離職してみたら思うこと
で、そのまま時間が流れて。
毎日毎日大切な人が「朝起きてから夜眠るまで」程度の差こそあれ、介護をすることになるよね。
だんだん肉体的・体力的に辛いししんどくなってくる。とはいえ、これを辛い、しんどいと思うかはあなた次第。
でもね、本当に辛いのは、肉体的・体力的なものじゃなく。
そのうち、介護をしているあなたの心に、
介護、思ってた以上にお金かかるじゃない!このままの生活が続いたら、生活費は本当に大丈夫かな?
感謝はされているけど、これ、私が仕事を辞めてまですることかな?
この先、いつまでこの生活が続くの?
仕事を辞めてなかったら、今頃、もっといろんなことが出来ていたんじゃないかな?
私、本当にこのままでいいのかな?
このままだと、社会との接点がなくなるんじゃないかな?
仕事に復帰できなくなるんじゃないかな?
選択を間違えたんじゃないかな?
介護と仕事の両立を考えるべきだったんじゃないかな?
こんなはずじゃなかった・・
ということ、これに近いことが、来る日も来る日も頭に浮かんできて、思い悩むことになるよ。
こんな悩みや欲求、いくつかは介護に専念する前にも、なんとなくでも想像できていたものもあるでしょうか。
それらを実際に身をもって自分事として実感した時。
これから先、まとまった定期収入が得られない!と実感した時。
これから先、もしかしたら、自分には介護しかないんじゃないか?と実感した時。
介護はいつ終わるかわからない。
しかも、介護を受けている家族や大切な人が、「 あなたが私の介護をする生活は当然のこと」と思い始めたら。
慣れは怖い。
介護を受けている親のわがままがだんだん増長していくこと、介護現場のあるあるの一つです。
あなたは、さらに機会の損失、時間の損失に思い悩むことに。
最悪、ニュース沙汰になることも。
このページを読んでおいたら。
退職/離職して介護に専念したら出てくる不安は?
ここから。
いかがでしたでしょうか。
お仕事を辞めて家族や大切な方の介護に専念したら。
最初は「 こんな生活もありかな」と思っていても、徐々に、お金だけじゃなくて、こんな5つの悩みに思い悩むようになるよ、ということを紹介しました。
(5つの不安や悩み)
生活費/金銭的な不安
もう少し社会との接点を持ちたいという思い
機会と時間の損失についての不安
介護とお仕事の両立についての不安
家族や大切な方の介護とはいえ、一回退職/離職した期間があったら、再就職は難しいかなという不安
sasa
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!